作業内容:お庭の片付け
今回は、四街道市でお庭の片付け作業を行いました。長年使われてきた敷地内には農作業で使用されていた道具や資材が多く残されており、ご依頼者様と確認を取りながら、不要品の回収と整理を進めてまいりました。
場所:四街道市
ご依頼の現場は四街道市内の戸建て住宅。広いお庭と農業用倉庫がある環境で、農作業に関するさまざまな資材が残されていました。地域柄、農作業で使用される道具や木材などが多い点が特徴でした。
依頼の経緯、状況
今回のお客様は、3ヶ月連続で3回目の片付け作業をご依頼いただいております。毎回トラック2台分の片付けを行うほど、敷地内には多くの物が残っている状況です。
亡くなられたご主人が「農作業に使えるかもしれない」と様々な資材を揃えていたため、依頼者様ご自身では何があるのか把握しきれない状況でした。そのため、私たちがエリアごとに確認を行いながら、必要な物と不要な物を仕分けし、安全かつ効率的に作業を進めております。
今回は特に、納屋や農業用倉庫の周辺に残されていた廃材や伐採した木材の回収を中心に対応いたしました。
作業時間、作業人数、車両
作業時間は午前9時から午後1時までの4時間。スタッフ3名で作業を行い、2tトラック2台を使用して不要品を搬出いたしました。限られた時間の中で効率的に進めるため、チーム内で役割を分担し、スムーズな回収作業を実現しました。
まとめ
四街道市でのお庭片付け作業は、敷地内に残された廃材や木材を中心に大規模な回収を行いました。総合片付けサービスにじいろでは、繰り返しご依頼いただくお客様にも、毎回安心して任せていただけるよう、丁寧な確認と迅速な対応を心がけています。
お庭や倉庫まわりの整理でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。